|
トップ
|
中央酪農会議とは
|
お問い合わせ
|
◆新鮮でおいしい!地域の牛乳を、どうぞ
◆牛乳を安心してお飲みいただくために
2002.2月中旬 新聞広告
日本の酪農は瀬戸際に立たされています。牛乳に加えて食肉にまわす牛の価格が暴落。
このままでは、仲間の多くが廃業に追い込まれかねません。何よりも鮮度の問われる
牛乳が、国内で生産できなくなったとしたら、大きな影響が出るはずです。いま、日本の
酪農を守り、牛乳を安定供給するため、酪農家は歯をくいしばってがんばっています。どうぞ、
牛乳も、牛肉も、毎日の食卓にのせてください。それが、苦しんでいる酪農家の力になります。
BSE(牛海綿状脳症)について、世界保健機構(WHO)と国際獣疫事務局(OIE)は
牛乳や乳製品は感染せず、安全であることを認めています。
このコーナーに対するご意見ご要望をおよせください。
電子メールでご意見をお寄せいただく場合は、
件名を
「2002.2月中旬 新聞広告」
としてください。
|
ホーム
|
サイト利用規約
|
個人情報の取り扱い
|
中央酪農会議とは
|
お問い合わせ
|
(C) Japan Dairy Council All rights reserved.