スゴいぞ!牛乳。飲んだら、ええよう。  >>>                             



平成23年度酪農教育ファームスキルアップ研修会(岡山会場)ー挨拶ー
平成23年度酪農教育ファームスキルアップ研修会 (岡山会場)を開催いたしました。

今年度は、全国7ヶ所で開催! 
 今年度のスキルアップ研修会は、本日の岡山を皮切りに全国7ヶ所で開催を予定しております。ファシリテーターは、3年に1度の研修受講の義務があり、今年受けていただかないと、次の認証を受けれないという仕組みになっていますので、是非とも受講をお願いをしているところです。
 昨年度、スキルアップ研修会は5ヶ所・認証研修会は3ヶ所で開催し、ファシリテーターの数は583名・認証牧場は309牧場に増え、活動を進めております。
 酪農の情勢についてですが、猛暑での生乳生産の減少、加えて東日本大震災、福島の原発事故の影響があり、生乳生産が非常に減少しています。
特に東北は、今年の7月末の実績で80%台と震災の影響が非常に大きいです。
また、北関東・東北を中心にライフラインの寸断もあり、震災の影響と原発事後の影響で、計4万トンの生乳の廃棄を余儀なくされました。震災については、皆様から支援金を頂きまして、なんとか経営を軌道にのせ、生産を取り戻して欲しいと思っています。
 酪農教育ファームとしても、先日、石巻の学校でモーモースクールを開催するなど、なにか支援が出来ないかと進めています。
(C) Japan Dairy Council All rights reserved.