文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 学校教育官(併)環境教育調査官 / 倉見 昇一
皆様方におかれましては、日頃、子どもたちの酪農体験を支援していただき、感謝を申し上げたいと思います。また、定期的に推進員会等で、熱心に意見交換をされていることに敬意を表したいと思います。
学校では学習指導要領に基づいてカリキュラムや教育内容等を編成しています。小学校では昨年度から、中学校では今年度、高等学校では来年度から、新しい学習指導要領に基づく学習が実施されます。報道等でご存知かと思いますが、「ゆとり教育」の反動と言われ、授業時数や教育内容の増加で勉学の時間が増えたという印象があると思います。その通りですが、新しい学習指導要領においても、自然体験活動を重視していることは変わりありません。
|