|
トップ
|
中央酪農会議とは
|
お問い合わせ
|
スゴいぞ!牛乳。飲んだら、ええよう。 >>>
平成24年度 第2回酪農教育ファーム推進委員会
来賓挨拶
農林水産省 生産局畜産部 牛乳乳製品課 係長 / 上田 和幸
本日は酪農教育ファーム推進委員会にお招きいただき誠にありがとうございます。
本日お集まりの皆様には我が国の酪農・畜産情勢に深くご理解・ご協力をいただきまして感謝いたします。貴会におかれましても、酪農教育ファーム活動を通じて、我が国の酪農に対する理解醸成に努めていただきありがとうございます。
昨今の生乳需給状況に関しまして、一昨年度、昨年度の猛暑の影響や、東日本大震災、それに関わる福島第一原子力発電所での事故、その影響の反動から、今年度前半は、生乳生産は比較的高い推移を示していましたが、後半に入り、やや減少傾向にあります。
昨年4月から今年1月の生乳生産量は全国でプラス1.5%となっており、計画生産の目標水準よりは下回っていますが、比較的顕著な推移をしており、全国では7年ぶり、都府県では16年ぶりに前年度を上回る数値となりました。
予算関係については、「25年度の畜産物価格関連対策予算」を、今後の酪農経営と生乳生産の安定に必要な事業として取り揃えましたので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
本日の委員会の中では、来年度の酪農教育ファームの事業計画について協議されるということですが、今後とも教育ファーム活動の一層の充実が我が国酪農乳業へのさらなる発展に繋がることを祈念いたしまして、挨拶とさせていただきます。
|
ホーム
|
サイト利用規約
|
個人情報の取り扱い
|
中央酪農会議とは
|
お問い合わせ
|
(C) Japan Dairy Council All rights reserved.