スゴいぞ!牛乳。飲んだら、ええよう。  >>>                             



 継続学習型
「町の自慢」小泉牧場で4年間継続して牧場探検
日時:平成16年9月分 10月分 11月分
場所:東京都 小泉牧場
学校の状況
学校名 東京都練馬区立大泉小学校
規模 全校児童数538名(15学級+知的障害・情緒障害・言語障害学級)
周辺の状況 東京都23区の最西端にある練馬区の中でも、さらに西に位置する。昭和半ば頃から宅地化が急速に進み、特に近年、大泉学園駅周辺は再開発により高層ビルも建設され、町は大きく様変わりした。
活動の実際
体験1 「親子で牧場見学会」
日時 9月6、7、9日 いづれか希望日に見学。16:45〜18:30
場所 東京都・小泉牧場(体験1-4ともに)
学習目的 牧場はミルクの生産現場であり、酪農家小泉さんの仕事場であることを理解する。小泉さんの仕事を見学することで、酪農に対して興味関心を深める。
内容 小泉さんの仕事見学・牧場散策・牛の観察など。
体験2 「搾乳体験」
日時 10月4、5、6日 10:45〜12:00(クラス単位で行う)
学習目的 手でミルクを搾ることによってミルクの温かさを感じ、ミルクの出る仕組みを知る。自分の飲んでいる牛乳は、牛のミルクからできていることを知る。牛の体の大きさ、温かさを感じる。
内容 乳搾り・牛とのふれあい(体にふれ、牧草をあげる)
体験3 「牛を写生してみよう!」
日時 10月18日(月)10:45〜12:00
学習目的 牛をよく観察し、絵を描くことによって自分の思いを表現する。
内容 小泉さんに用意してもらった数頭の牛から自分が描きたい牛を選ぶ。黄ボール紙にクレヨンでアウトラインを描き、仕上げは学校で行う。
体験4 「バター作り」
日時 11月5日(各クラス単位で行う)小学校の家庭科室にて
内容 バタ-作りを楽しみながら行い、バターが何からどのように作られるのかその過程を理解する。牛乳でできるさまざまな製品に興味を持つ。


実践を終えて(担当教論の所管)
(C) Japan Dairy Council All rights reserved.