スゴいぞ!牛乳。飲んだら、ええよう。  >>>                             



VOICE

飲用乳価
飲用乳価、来年3月から1キロ10円の値上げに
 関東生乳販売農業協同組合連合会と(社)中央酪農会議は10月16日、東京・大手町のJAビルで、平成20年度飲用向け生乳取引の再交渉についての緊急記者会見を開催し、関東生乳販連が大手乳業メーカー3社との間で、来年3月から1キロ当たり10円の値上げで決着したことを発表しました。この結果、平成20年度の飲用乳価は4月の3円値上げと合計すると、平成19年度に比べ13円値上がりしたことになります。

1キロ10円以上値上げは34年ぶり
 関東生乳販連によると、大手乳業メーカー3社のうち、日本ミルクコミュニティは、来年3月分乳代から1キロ当たり10円を値上げすると9月末に回答、明治乳業と森永乳業については、10月に入ってほぼ同様の回答内容だったため、3社と合意したと発表しました。関東生乳販連は大手3社以外の取引先乳業メーカーにも同様の値上げを要求しています。
 飲用向け乳価が1キロ10円以上の値上げとなるのは、第1次オイルショック後の昭和49年(1974年)の「16円」以来34年ぶりとなり、同一年度内の改定が2度となるのは50年度(1975年度)の「14円40銭」以来33年ぶりとなります。
 尚、大手3社は他の都府県指定団体にも同様の回答をしましたが、国内最大の消費地を抱える関東生乳販連の交渉が決着したことで、他の指定団体も10月中には同じ内容で決着しました。

国、生産者団体、
乳価値上げまで資金対応策を措置
 一方、指定団体などの生産者団体は、飲用乳価の値上げが来年3月分からの乳代となることから、年末や年度末の酪農家の資金繰り対策として、季節別乳価で冬乳価の減額を停止して実質的に乳代を前払いするケースや、指定団体などが独自に金融機関から資金などを調達して11月分の乳代に加算金を上乗せする方針を決めました。また、国は既存の「家畜飼料特別支援資金融通事業」を拡充し、酪農協などが金融機関から一括して飼料購入資金を借り受け、酪農家の乳代に上乗せして支払い、乳価の高い時期に返済してもらう場合、金融機関に利子補給する仕組みを新設。さらに、酪農家への貸付限度額を乳用牛1頭当たり3万円から5万円に拡大しました。

(C) Japan Dairy Council All rights reserved.